世の中何かおかしいって!
2003年3月21日本日の御題「世の中何かおかしいって!」
その?
まずは小さな所から。
春の甲子園(選抜)の入場行進曲が「大きな古時計」って!
幼稚園生の運動会じゃないんだから!
誰か選曲の時に我に返ればよかったのにね・・・。
その?
某テレビ局、サダム・フセインの演説、同時通訳させるならまともに同時通訳できるやつ使えよ!
つっかえつっかえ→しどろもどろ→挙句の果てには「・・・・すみません」
コラー!それ、めっちゃ重要な演説だろーが。
しかも、フセインがこの時点で「すみません」なんて言わないに決まってるだろ!
その?
昨日の午前の時点では、「米軍、イラク攻撃開始!」
今朝は「米英軍、陸上攻撃も開始!」
・・・・・何してんのよ。
さらに、個人的に悲しいのは。
デンマークが米英の肩をもってること。
日本「政府」がアメリカかに追従するのに対しては、「怒り」を感じる。
でも、デンマークがイギリスよりである事に対しては、「悲しみ」を感じるよ。
それは、私自身がコイズミさんよりアナス・フォー・ラスムーセンの方が、まともに「自分の主張」を貫いていると感じているせいかもしれないけれど。
戦争なんて、早くやめてよ。
戦争の事をちょっと横において置くなら、昨日は夕方から、デンマーク語仲間5人でうちでパスタ会。
ほーちゃんがイタリアで買ってきた本場パスタで。
戦争のニュース番組つけっぱなしだったりもしたけど、会自体はとっても楽しかった。
就活中の3人と、あと2週間で社会人になる1人と。つかの間の春休みモード、明日も集まる予定だったりもする。(笑)
その?
まずは小さな所から。
春の甲子園(選抜)の入場行進曲が「大きな古時計」って!
幼稚園生の運動会じゃないんだから!
誰か選曲の時に我に返ればよかったのにね・・・。
その?
某テレビ局、サダム・フセインの演説、同時通訳させるならまともに同時通訳できるやつ使えよ!
つっかえつっかえ→しどろもどろ→挙句の果てには「・・・・すみません」
コラー!それ、めっちゃ重要な演説だろーが。
しかも、フセインがこの時点で「すみません」なんて言わないに決まってるだろ!
その?
昨日の午前の時点では、「米軍、イラク攻撃開始!」
今朝は「米英軍、陸上攻撃も開始!」
・・・・・何してんのよ。
さらに、個人的に悲しいのは。
デンマークが米英の肩をもってること。
日本「政府」がアメリカかに追従するのに対しては、「怒り」を感じる。
でも、デンマークがイギリスよりである事に対しては、「悲しみ」を感じるよ。
それは、私自身がコイズミさんよりアナス・フォー・ラスムーセンの方が、まともに「自分の主張」を貫いていると感じているせいかもしれないけれど。
戦争なんて、早くやめてよ。
戦争の事をちょっと横において置くなら、昨日は夕方から、デンマーク語仲間5人でうちでパスタ会。
ほーちゃんがイタリアで買ってきた本場パスタで。
戦争のニュース番組つけっぱなしだったりもしたけど、会自体はとっても楽しかった。
就活中の3人と、あと2週間で社会人になる1人と。つかの間の春休みモード、明日も集まる予定だったりもする。(笑)
コメント